Unknown Pleasures Distro
カートの確認をする
ホーム
全件表示
Blue Worm Records
Blue Worm Records
並べ替え:
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数:
3
6
9
12
15
18
25
30
50
60
90
1
(カテゴリ内:10点)
Casanatra / Wood & Glass CD
Dropnickel~
Remover
で活動していたJer FinkがLance Reed(Dr.)Dennis Asher(Vo./Gu.)と2002年に結成したUS/ミネアポリスのベースレス・3ピースバンド!2003年Blue Worm Recordsからリリースの名盤1stアルバム!
Led ZeppelinやBlack Sabbath辺りのクラシックなハードロック/へヴィーメタルからの影響~必然とSoundgarden~Pearl JamやKyuss~QOTSA、King's X辺りのへヴィーなグランジ/ストーナー臭も漂わせ
更に
Blue Worm Records
周辺のミネアポリス・シーンでは絶大な支持を得ている Shinerの影響がやはり軸にあり、
ポスト・ハードコア/エモ・リスナーにも受け入れられそうな時に繊細で感情を揺さぶるパートも散りばめられている
Patrol
や
Traindodge
等にも通じるセンスで個人的には完璧なバランスを持ったバンドです!
そしてなんと言っても特筆すべきはDennis Asherのヴォーカルだろう、クリス・コーネル(Soundgarden)ばりのソウルフルに歌い上げる様は圧巻だしグッと落ち着いたパートでみせるアレン・エプリー(Shiner)を思わせる渋くセクシーなヴォーカルも最高!ホント
すごいヴォーカリストです!
既に解散してるし、ここ日本で話題に上がった事はおそらくないと思いますしファンの人はおろか知っている人も極めて少ないと思います(笑) なかなかの埋もれっぷりなのでウチでこっそりプッシュします!
-Casanatra-
2002年EP[
Is This Tonight]でデビュー、2003年にこの1stアルバム[Wood And Glass]をリリース、2006年に2ndアルバム
[Primo Impado]
、2009年3rdアルバム
[Death Ride]
をリリース後、ex-Dropnickel~
Remover
~
Kingfield
のBrett Johnsonがベーシストで加入し4人編成になり4thアルバム[Split The Atom Again]を2010年にリリース後、解散...オリジナルメンバー3人は2011年から
Goodnight Ritual
で活動続行中!
1,500円
在庫あり
注文数:
1
2
Casanatra / Primo Impacto CD
Dropnickel~
Remover
で活動していたJer FinkがLance Reed(Dr.)Dennis Asher(Vo./Gu.)と2002年に結成したUS/ミネアポリスのベースレス・3ピースバンド!2006年Blue Worm Recordsからリリースの大名盤2ndアルバム!
Led ZeppelinやBlack Sabbath辺りのクラシックなハードロック/へヴィーメタルからの影響~必然とSoundgarden~Pearl JamやKyuss~QOTSA、King's X辺りのへヴィーなグランジ/ストーナー臭も漂わせ
更に
Blue Worm Records
周辺のミネアポリス・シーンでは絶大な支持を得ている Shinerの影響がやはり軸にあり、
ポスト・ハードコア/エモ・リスナーにも受け入れられそうな時に繊細で感情を揺さぶるパートも散りばめられている
Patrol
や
Traindodge
等にも通じるセンスで個人的には完璧なバランスを持ったバンドです!
そしてなんと言っても特筆すべきはDennis Asherのヴォーカルだろう、クリス・コーネル(Soundgarden)ばりのソウルフルに歌い上げる様は圧巻だしグッと落ち着いたパートでみせるアレン・エプリー(Shiner)を思わせる渋くセクシーなヴォーカルも最高!ホント
すごいヴォーカリストです!
既に解散してるし、ここ日本で話題に上がった事はおそらくないと思いますしファンの人はおろか知っている人も極めて少ないと思います(笑) なかなかの埋もれっぷりなのでウチでこっそりプッシュします!
-Casanatra-
2002年EP[
Is This Tonight]でデビュー、2003年に1stアルバム[Wood And Glass]をリリース、2006年にこの2ndアルバム
[Primo Impado]
、2009年3rdアルバム
[Death Ride]
をリリース後、ex-Dropnickel~
Remover
~
Kingfield
のBrett Johnsonがベーシストで加入し4人編成になり4thアルバム[Split The Atom Again]を2010年にリリース後、解散...オリジナルメンバー3人は2011年から
Goodnight Ritual
で活動続行中!
1,500円
在庫あり
注文数:
1
2
3
Casanatra / Death Ride CD
Dropnickel~
Remover
で活動していたJer FinkがLance Reed(Dr.)Dennis Asher(Vo./Gu.)と2002年に結成したUS/ミネアポリスのベースレス・3ピースバンド!2009年Blue Worm Recordsからリリースの名盤3rdアルバム!
Led ZeppelinやBlack Sabbath辺りのクラシックなハードロック/へヴィーメタルからの影響~必然とSoundgarden~Pearl JamやKyuss~QOTSA、King's X辺りのへヴィーなグランジ/ストーナー臭も漂わせ
更に
Blue Worm Records
周辺のミネアポリス・シーンでは絶大な支持を得ている Shinerの影響がやはり軸にあり、
ポスト・ハードコア/エモ・リスナーにも受け入れられそうな時に繊細で感情を揺さぶるパートも散りばめられている
Patrol
や
Traindodge
等にも通じるセンスで個人的には完璧なバランスを持ったバンドです!
そしてなんと言っても特筆すべきはDennis Asherのヴォーカルだろう、クリス・コーネル(Soundgarden)ばりのソウルフルに歌い上げる様は圧巻だしグッと落ち着いたパートでみせるアレン・エプリー(Shiner)を思わせる渋くセクシーなヴォーカルも最高!ホント
すごいヴォーカリストです!
既に解散してるし、ここ日本で話題に上がった事はおそらくないと思いますしファンの人はおろか知っている人も極めて少ないと思います(笑) なかなかの埋もれっぷりなのでウチでこっそりプッシュします!
-Casanatra-
2002年EP[
Is This Tonight]でデビュー、2003年に1stアルバム[Wood And Glass]をリリース、2006年に2ndアルバム
[Primo Impado]
、2009年にこの3rdアルバム
[Death Ride]
をリリース後、ex-Dropnickel~
Remover
~
Kingfield
のBrett Johnsonがベーシストで加入し4人編成になり4thアルバム[Split The Atom Again]を2010年にリリース後、解散...オリジナルメンバー3人は2011年から
Goodnight Ritual
で活動続行中!
1,500円
在庫あり
注文数:
1
2
3
Sunday Flood/Scarlet Escape / Split CD
2008年リリース!
USミネアポリスのBlue Worm Recordsからリリース!
1995年結成の超ベテランSunday FloodとSunday FloodのベーシストDavid Kileyが参加しているバンドScarlet Escapeの好SplitCD!
Sunday Floodは
1996年に1stアルバム
[Galaxy]
をリリース、1997年にNo KarmaからEP
[Quiet Ball]、
Sun Sea Sky Recordsからミニアルバム
[Velvet Is Falling]
(1998年)と2ndアルバム
[Advisory]
(2000年)をリリース後、2008年のこのSplit CDまで音源リリースもなく活動休止状態...その間ベースの
Mike Allen
はソロ活動やGu./Vo.のEric Kruegerと
Hallorann
で現在も活動している、この音源以前はHumミーツSunny Day Real Estateな感じのパワフルで壮大なオルタナEmo的な事をやっていたんですが、約8年の月日が経ち進化して帰ってきた今作は
曲、パートによっては別バンドにも聴こえるへヴィー増しのギターリフや変拍子&複雑な曲展開など今までにはなかったサウンドを取り入れ大胆にシフトチェンジ!ですが相変わらずのメロディーセンスと
Eric Kruegerのヴォーカルは今まで以上にエモーショナルで伸びやか、テンションが上がり切った時はセドリック・ビクセラー(Mars Volta)を思わせる!ここへ来て更に独自のサウンドを確立しちゃってます。見事! At The Drive In~Mars Volta、Jupiter以降のCave Inを掛け合わせたようなサウンドになってます!
一方、Scarlet Escapeは昔、Myspaceで何曲か音源を上げていましたが、おそらくコレが初リリースです!その後、現在2015年時点で何の音沙汰もない謎のバンドです...
No Knifeの様なソリッドでロッキンなパートやShiner、Riddle Of Steelの様なボトムの効いたへヴィーなパートだったり変則的なリズムだったり、キャッチーなエモ・ソングだったり僅か5曲の中で色んな表情を見せていますが無理やりな感じはないので違和感なく聴けます!
エモバンドにも通じるファルセットを使った甘くちょいナルシスなヴォーカルで一貫してキャッチーな曲に仕上げており完成度も高いので5曲だと物足りなさもあります。。
上記のバンドや
Open Hand
、Kid Kilowatt、
Overstep
辺りにも通じます!
bandcamp
0円
Sold Out!
Kingfield / Letters Post Mortem CD
2006年Blue Worm Recordsからリリースの1stアルバム!
Dropnickel~
Remover
とやってきたBrett Johnsonがex-
Align
~
All The Way Rider
のJeremy Jessenと結成したバンド!
それぞれのバンドの要素は残しつつシンプルでキャッチーな渋いオルタナ・ロックに仕上げています!このバンドも短命でリリースはこの1枚のみ...
Foo Fighters、Wool、Rival Schools、Errotype;11、Big Collapse辺りをう~んと渋くした感じ? 地味ですがカッコいいです!
同郷の盟友HoustonのJeff Hallandがプロデュース/ミックス、コーラスなどで参加してます!
1,800円
在庫あり
注文数:
1
Remover / Breakdown Barrier CD
90年代後半にUSミネアポリスで活動していたQuicksandミーツSeaweedなPost HardcoreバンドDropnickelのメンバーBrett JohnsonとJer Finkが結成したバンドRemoverの唯一の音源、2000年にBlue Worm Recordsからリリースされた1stアルバムです!
基本90年代グランジの影響を受けたへヴィーなサウンドにエモくてメロディアスな歌がのるスタイルで
Dropnickelの時と軸は変わらずですが、よりダーティーにへヴィーになった印象。
Brett&Jerによる伸びやかに歌い上げるツインヴォーカルは相変わらずカッコいい!
メジャー所だとA Perfect Circle、Biffy Clyro辺りにも通じますが、SeaweedやPondなどの90’s Subpopの地味なバンドやJack Potential、Error Type:11とかのオルタナPost Hardcoreの方が近い? いそうでいない? ...とにかくメロディアス(エモい)でへヴィーでロッキンなアルバムで最高です!
Ba./Vo.のBrettはこの後、Gu./Vo.に転向し
Kingfield
を結成...解散~現在
Casanatra
に加入した模様。
Gu./Vo.のJerは解散後
Casanatra
でずっと活動中!!
0円
Sold Out!
Seconds Before / Galvanic CD
ex-Threadbare、Picturesqueの
Carl Skildumとex-DownsideのJason Bauer等のハードコア畑で活動してきたメンツで
1999年に結成された
US/ミネアポリスの5人組。2015年時点で4枚のアルバムをリリースしている。
本作は2007年
Blue Worm Recordsから
リリースされた4曲入りEP!
このEPからCarl、Jason等と上記のバンドで活動してきたMike Paradiseがドラムを叩いてます!
Picturesque、後期Man Will Surrenderなどのメロディックなポスト・ハード・コア・サウンドを軸にナルシス度高めなヴォーカルによる泣きメロを強調させたギター・ロックは
Jimmy Eat Worldや
Default、Incubusまでも連想してしまう...メジャーでもやっていけそうなサウンド!名曲[Five Words]収録!
bandcamp
1,200円
在庫あり
注文数:
1
All The Way Rider / City of Champions LP
USミネアポリスの3ピース・ポスト・ハードコア・バンド!2011年リリース3rdアルバム!
Align
、Tankで活動していたJeremy Jessen が中心となって現在も活動を続けていてコンスタントに作品をリリースしている。
Align
時代から受け継がれたQuicksand~Jawbox辺りのポスト・ハードコアや90年代Emoサウンドを進化させ独自のサウンドをリリース毎に提示し成長してきた彼らが遂にこのアルバムで傑作と呼ぶに相応しい作品を作り上げている!
ShinerやTraindodgeが好きな人や落ち着いたポスト・ハードコア、地味なオルタナ、渋いエモとかが好きな人にお勧め出来る内容になってます!
同郷の盟友ex-HoustonのJeff Hallandがプロデュース/ミックス、コーラスなどで参加してます。
bandcamp
2,500円
在庫あり
注文数:
1
Align / Blue Book Value CD
現在
All The Way Rider
で活動中のJeremy Jessenが90年代後半から00年代初頭まで活動していたバンド。1999年に[Sing.Rock.Rhythm.Beats]、2001年に1stアルバム
[Some Breaking News]
をリリースして2003年にこの2ndアルバムをリリースしている。
Quicksand、Orange 9mm、Snapcase、Man Will Surrender、Shiftなどの初期に限りますが、、90年代のRevelation、Equal Vision周辺にいたメタリックでグルーヴィーなポスト・ハードコア・サウンドを軸にメロディックでエモーショナルなヴォーカルが乗るスタイル!時々2000年代初頭に流行ったスクリーモなんかを感じてしまう所があったり、甲高く鼻に掛かったクセのあるJeremyのヴォーカルが好みを分けてしまいそうだけど...
その辺が気にならなければ(笑) 十分完成度の高いアルバムだと思います!
bandcamp
1,800円
在庫あり
注文数:
1
Casanatra / Split The Atom Again CD
Dropnickel~
Remover
で活動していたJer FinkがLance Reed(Dr.)Dennis Asher(Vo./Gu.)と2002年に結成したUS/ミネアポリスのベースレス・3ピースバンドでスタートしましたが、本作から
ex-Dropnickel~
Remover
~
Kingfield
のBrett Johnsonをベーシストに迎え4人編成になり
リリースされた
4thアルバム!
Led ZeppelinやBlack Sabbath辺りのクラシックなハードロック/へヴィーメタルからの影響~必然とSoundgarden~Pearl JamやKyuss~QOTSA、King's X辺りのへヴィーなグランジ/ストーナー臭も漂わせ
更に
Blue Worm Records
周辺のミネアポリス・シーンでは絶大な支持を得ている Shinerの影響がやはり軸にあり、
ポスト・ハードコア/エモ・リスナーにも受け入れられそうな時に繊細で感情を揺さぶるパートも散りばめられている
Patrol
や
Traindodge
等にも通じるセンスで個人的には完璧なバランスを持ったバンドです!
そしてなんと言っても特筆すべきはDennis Asherのヴォーカルだろう、クリス・コーネル(Soundgarden)ばりのソウルフルに歌い上げる様は圧巻だしグッと落ち着いたパートでみせるアレン・エプリー(Shiner)を思わせる渋くセクシーなヴォーカルも最高!ホント
すごいヴォーカリストです!
既に解散してるし、ここ日本で話題に上がった事はおそらくないと思いますしファンの人はおろか知っている人も極めて少ないと思います(笑) なかなかの埋もれっぷりなのでウチでこっそりプッシュします!
-Casanatra-
2002年EP[
Is This Tonight]でデビュー、2003年に1stアルバム[Wood And Glass]をリリース、2006年に2ndアルバム
[Primo Impado]
、2009年3rdアルバム
[Death Ride]
をリリース後、ex-Dropnickel~
Remover
~
Kingfield
のBrett Johnsonがベーシストで加入し4人編成になりこの4thアルバム[Split The Atom Again]を2010年にリリース後、解散...オリジナルメンバー3人は2011年から
Goodnight Ritual
で活動続行中!
bandcamp
1,500円
在庫あり
注文数:
1
2
1
(カテゴリ内:10点)
表示件数:
3
6
9
12
15
18
25
30
50
60
90
メニュー
H O M E
Unknown Pleasures Distro とは?
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (582)
LP (35)
CD (56)
12"EP (4)
10"EP (3)
Casette (2)
7"EP (16)
Anodyne Records (11)
Ascetic Records (5)
Blue Worm Records (10)
Brutal Panda Records (4)
Corpse Flower Records (4)
Kaos Kontrol (3)
Little Mafia Records (7)
Reptilian Records (19)
Riot House Records (3)
Robotic Empire Records (7)
Solar Flare Records (17)
Stiff Slack (3)
The Mylene Sheath (5)
Used / Rare (418)
T-Shirts (2)
カートの中身
カートに商品は入っていません